もしかしたら最高のセカンドライフの過ごし方

楽ちんなセカンドライフを楽しもう

何でもやってやろう その5 ガーデニング

セカンドライフを迎えた方が、誰でも一度はやってみることに、ガーデニングもありますね^^

早い話、種をまきさえすれば、鉢植えを買ってきさえすればガーデニングやってますってことになっちゃう!!

でも、無計画かつ適当に始めると、あとで本格的にやろうと思った場合、最初っからやり直す羽目になっちゃいます。 面倒でも、入門書を1冊図書館から借りてきて、または閲覧室でざざっと目を通すことを強くお勧めします。

そうすればおおざっぱでも、グランドデザインっぽいイメージを作りやすくなるし、このグランドデザインに沿って考えるとどんどん後から良くなっていきます。

 

僕の個人的なお薦めは、もちろん住まいの様子、庭の狭小などなど条件はありますが、バラ(つるバラよりも木立バラ)とクレマチス!!!

バラを1年育てると、ガーデニングの大体の流れがわかるし、バラって手間暇もかかるから、自分の適性もわかる^^ バラを育てて楽しければガーデニングに向いてると言えると思います。

つるバラより木立バラを勧めるのは、つるバラはどんどん伸びて手入れが一層大変、あのとげのあるつるを剪定(ちょん切ることね)したり、後片付けで痛い思いを何度となくします。

その点木立バラはそんなに成長しないし、剪定って言っても咲いた花を切るくらいですからケガの心配もいりません。

 

クレマチスは、もちろんつる性植物ですが、とげはないし、つるを剪定した後の始末も楽です。クレマチス緑のカーテンを作るとググっと豪華ですよ!!

 

忘れちゃいけないことは、バラもクレマチスも多年生植物なので、上手に育てれば何年も生存します。

もしガーデニングでも・・・って思いついたら参考になさってください。

 

僕自身はずっと10年くらいガーデニングを続けてるのでどうやら適性があるみたいです。このブログにも季節ごとの写真をアップしますね。

で、今日は、この時期にしてはちょっと早い、クレマチスの開花、と、植えて4年目?にやっと初めて咲いた藤の花をアップします。

f:id:susanootakashi:20210410141214j:plain

クレマチス

f:id:susanootakashi:20210410165416j:plain

ふじの花

 

何でもやってやろう その4 旅 

旅、旅行・・・・・ これはもう退職者のやりたいこと、実際にやったことの定番ですね。

僕自身も、自由になったら、真っ先にフィンランドに行って、ムーミンミュージアムを徹底的に見てやろうって前々から計画して、そのために英会話も続けてるんですが、実際に動けるようになった昨年は、ご存じのようににっくきコロナパンデミックで不可能になっちゃいました;;

国内旅行も事実上断念せざるを得ない状況がしばらくは続くようですね。ならば、別の手段でつかの間旅の気分だけでも味わうって言う手はいかがでしょうか?

アマゾンプライム会員ならば追加料金なしで、動画が見放題(もちろんアップされてるものが見放題ってことです)なので、世界の車窓から世界遺産、などなど国内、国外をとわずさまざまな番組、動画がアップされてます。

これらを見て旅行気分に浸るもよし、いずれ訪れるであろう下調べのつもりもまたよし!!

因みにこのアマゾンプライムの会員料金は月割にすると410円程度です。これで映画、テレビ番組などの動画やプライムミュージックって言って、音楽の聴き放題ができるので、割高感はないと思います。

僕はアマゾンの手先ではないので、ネットフリックスでもなんでも構いませんよ^^

 

何でもやってやろう!! その3 ギター♬

ピアノと同時に始めたのがギター!! こちらは大昔、中学の頃に真似事でジャカジャカかき鳴らしてたので再開、が正しい言い方かな。

 

たいていの男性は中学生だった頃には覚えがあるでしょ、フォークギター

僕が中学生の頃はフォークブームも下り坂だったと思います。吉田拓郎井上陽水が人気を集めてました。で、日本のフォークソングって割と単純な曲が多かったので、これならできるかも?と思っておこずかいをためて一番安いフォークギターを購入、クラスメイトと一緒に訳も分からずじゃかじゃかやってました。結局は良くある話ですが、高校受験が迫ってきたので自然と遠ざかって、今に至りました。

 

今回は昔は妙に暗い印象しか持てなかった、クラシックギターを始めました!!

で、ピアノと違ってこちらは聴いて良いなとずっと思ってた曲をいきなり練習してます。それは、禁じられた遊び♬です。

ピアノと並行してやってるので、昔はよくわからなかった、楽譜が読めるのでその点はとっても嬉しいですが、今のところは指が痛くなるくらいで目立った進歩はありません^^

昔は中途半端に終わったけれど、今回は気持ちさえ続けば、練習時間はいくらでも作れるのでそこそこものになるまでやりたいなぁ

何でもやってやろう!! その2


リタイアを迎えた人に向けての一般的なセリフは、これから好きなことができますね。で、その返事は、はい、これから好きなことをやってのんびりします・・・・

 

でも、実は好きなこと・やりたいことをやって楽しく過ごしてる方ってそんなにいらっしゃらないのでは? むしろ、やりたいこと・好きなことってなんだろう? 自分は何をしたらいいのかしらん?ってあれこれ考える方が圧倒的に多いと思います。

で、挙句、なんとなく3食食べて、ゴロゴロ新聞・テレビを見てなんとなく毎日をやり過ごしているってことになってしまうのでは!!

それではせっかくの悠々自適な生活、ゴールデンエイジ(ってアメリカあたりでは言うそうです)も、くら~~~い老後の生活、グレイエイジ(とは言うかどうかは不明)になっちまいます。何のためにここまで必死に働いてきたのですか?

 

そこで、僕は考えました。好きなこと・やりたいことを見つける、ではなくて、好きだったこと・やりたかったけど色々な事情で諦めたこと、それを思い出してやってみよう!!です。

 

で、真っ先に、昨秋からやってるのが、ピアノ!!! です。僕のガキの頃、昭和30~40年代はまだまだ日本は貧しくて、家庭でピアノを弾いてる人ってそんなにいなかったはず、クラスでも、へ~~~あの子ってピアノ習ってるんだ、いいなぁってなもんでした。つまりは憧れの楽器ですね!

それで、初めてピアノ、といってもお安い電子ピアノですが、に向かってます。

このごろは大人のためのピアノ云々って言う書籍などもあって、この手のものは、・・・・難しい話や単調な練習は、あっちに置いておいて、自分の好きな曲をともかくも弾いてみましょうっていう感じですが、僕はこういうのは嫌いで、それこそ小さい子が始める如くに、練習教則本に取り組んでまして、近所のピアノ教室にも通ってます。

こういうことならだれでも一つや二つあるでしょう! それを手始めにやりましょう♪

f:id:susanootakashi:20210406153031j:plain

ピアノ

何でもやってやろう!!

昨秋から、一人暮らしになり、仕事はとっくの昔、10年ほど前にリタイアしてるので世間的には独居老人、寂しい一人暮らしってことになるらしいのですが・・・・・

いやいやなんのなんの!! もう楽しくって楽しくって毎日が充実してます(多少強がってますが、だんだんと強がり度合いも減っていきますよ^^)。この心境に達するにはごくごく些細な日々の心がけなどがあればだれにでも可能です!

 

毎日の暮らし、心がけ、などなどもしかしたら最高のセカンドライフが可能になるちょっとしたコツみたいなものを徒然なるままに書き散らそうと思ってます。

第1回の今回は、何でもやってやろう! です。 

おっと、ただいま午後7時・・・そろそろ晩の片づけをして、夜のお楽しみの読書に入りますので、続きは次回へ